西日本畜産学会報
Online ISSN : 1884-6394
Print ISSN : 0914-3459
ISSN-L : 0914-3459
ネピアグラスのサイレージ調製貯蔵利用技術確立に関する試験
―刈取ステージと水分水準について―
木下 登之福地 稔
著者情報
ジャーナル フリー

1977 年 20 巻 p. 15-17

詳細
抄録

1.沖縄県で最も多く栽培されているネピアグラスの良質サイレージ調製のための刈取ステージと水分水準について検討した。
2.材料草はネピァグラスのメルケロン種とし, 刈取ステージは自然草高90cm, 120cm150cmの3水準, 水分水準は高水分 (82~87%) , 中水分 (70~75%) , 低水分 (60~65%) とし, 0.53m2の円筒サイロを使って50日間貯蔵した。
3.サイレージの品質, 乾物回収率, 埋蔵乾物密度の面からみて, 良質サイレージ調製のための水分水準は低水分区が最もよかった。
4.材料草の成分, 効率的な水分調製をするのに刈取ステージは自然草高90cm区 (90~110cm) がよかった。

著者関連情報
© 日本暖地畜産学会
前の記事 次の記事
feedback
Top