日本草地学会九州支部会報
Online ISSN : 1884-6408
ISSN-L : 1884-6408
都井岬の野草地及び林地における御崎馬の採食草樹葉の栄養成分について
加世田 雄時朗小山田 正幸池田 一
著者情報
ジャーナル フリー

1985 年 16 巻 1 号 p. 35-40

詳細
抄録
1.都井岬の野草地及び林地で御崎馬が採食する草や樹葉及び糞の一般成分と無機成分を分析した。
2.主要な採食草は年間を通じてシバとチガヤであり, 冬季にはこの他に林地内でホウロクイチゴ, ツワブキ, ススキなどの野草とアカメガシワやタブノキの葉を採食した。
3.一般成分では粗脂肪と粗灰分は季節的変化はなかったが, 粗蛋白質は冬季に減少し, 粗繊維と可溶無窒素物は冬季に増加した。無機成分では, KとPが冬季に減少した。
4.可溶無窒素物.Mg及びCa以外の成分について, 採食草樹葉と糞との間に有意な正の相関関係が認められた。
著者関連情報
© 日本暖地畜産学会
前の記事 次の記事
feedback
Top