木材学会誌
Online ISSN : 1880-7577
Print ISSN : 0021-4795
ISSN-L : 0021-4795
ミニレビュー
竹材害虫チビタケナガシンクイの生活史および食害行動の非破壊的手法による解明
渡辺 祐基
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 70 巻 4 号 p. 120-124

詳細
抄録

木材加害甲虫類は材内で加害し生活するため,直接観察が困難であり,その生活史や食害行動に関する知見が不足している。外部刺激を最小限に抑え,自然に近い状態で材内の昆虫の発育過程や食害行動を解析するためには,非破壊的手法の適用が有効と考えられる。本稿では,木材加害甲虫類のうち竹材の主要害虫であるチビタケナガシンクイを例とし,X線コンピュータ断層撮影(CT)およびアコースティック・エミッション(AE)モニタリングの二手法によってその生活史および食害行動を明らかにした筆者の取り組みについて概説する。

著者関連情報
© 2024 一般社団法人 日本木材学会
前の記事 次の記事
feedback
Top