化学と生物
Online ISSN : 1883-6852
Print ISSN : 0453-073X
ISSN-L : 0453-073X
解説
世界のワインを救う,ブドウ根頭がん腫病の防除
ブドウのがんを防ぐ
川口 章
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 56 巻 11 号 p. 712-717

詳細
抄録

根頭がん腫(がんしゅ)病は,土壌中に存在する特定の植物病原細菌Rhizobium vitis(Ti)によって起こる植物病害の一つである.特にブドウにおいては,世界中で発生しているにもかかわらず有効な防除技術がなく,甚大な被害をもたらし続けている.筆者らは,本病の発病を強く抑制する能力を有する新規拮抗細菌・非病原性R. vitis ARK-1株を発見し,それを用いた予防技術の確立に成功した.ARK-1株を主成分とする生物農薬(微生物製剤)を共同開発し,実用化に向けて進めている.本稿では,ARK-1株の発見に至る過程や防除効果,またその防除メカニズムについて紹介する.

著者関連情報
© 2018 公益社団法人日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top