土木学会論文集B2(海岸工学)
Online ISSN : 1883-8944
Print ISSN : 1884-2399
ISSN-L : 1883-8944
論文
鉛直上向き浸透流を受ける非粘着性材料の限界掃流力測定
藤澤 和謙杉野 公亮村上 章
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 73 巻 2 号 p. I_535-I_540

詳細
抄録
 本論文の目的は,非粘着性材料の限界掃流力に対する(上向き)浸透流の影響を実験的に明らかにすることにある.例えば,河床を形成する砂地盤などが上向きの浸透流を受ける場合,浸透力により見かけの砂の重量は減少し,それにしたがって,砂の移動開始を規定する限界掃流力も変化するものと考えられる.実験材料にはガラスビーズを用い,室内実験により上向き浸透流が限界掃流力に与える影響を調べた.実験結果からは,上向き浸透流の動水勾配が増加するにしたがって,非粘着性材料(ここでは,ガラスビーズ)の限界掃流力は若干減少傾向にあるものの,動水勾配が限界動水勾配に近づいても,限界掃流力の値は大きくは低下しないことが明らかとなった.
著者関連情報
© 2017 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top