土木学会論文集B2(海岸工学)
Online ISSN : 1883-8944
Print ISSN : 1884-2399
ISSN-L : 1883-8944
論文
Ecopath with Ecosimモデルによるイカナゴ資源の栄養塩・温度依存性の解析
屋敷 朋也西川 哲也相馬 明郎
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 78 巻 2 号 p. I_895-I_900

詳細
抄録

 播磨灘のイカナゴ漁獲量は近年減少傾向にあり,貧栄養化と水温上昇の影響が指摘されている.貧栄養化や水温上昇は,生産者や高次消費者から成る食物網全体に影響を与え,イカナゴ資源の動態もその結果である.本研究では,高次生態系モデル;Ecopath with Ecosimモデルに,海洋生物の水温・栄養塩に対する生理応答とイカナゴの生活史を組込んだ,イカナゴEwEモデルを開発し,播磨灘に適用した.本モデルによる水温・栄養塩の感度解析の結果,イカナゴは,貧栄養化が現状より進行すると減少し,水温1度上昇では増加,2度上昇では減少することが示された.また,イカナゴの減少は,餌;CalanusSinicusの減少に伴うイカナゴ生産量の低下が主要因であることが推察された.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top