化学と教育
Online ISSN : 2424-1830
Print ISSN : 0386-2151
ISSN-L : 0386-2151
人工細胞膜を工夫する(話題を探る)
山内 清
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

1992 年 40 巻 1 号 p. 36-40

詳細
抄録
脂質は油になじむ部分と水になじむ部分から成り, 水中に投じれば自然に規則正しく集合して天然の細胞膜に似た膜構造体を与える。人工細胞膜と称されるゆえんである。この脂質膜に生物活性のあるタンパクなどを組み込めば, より高度な人工膜の創生であり, 今や医療, 生命科学工業等での基本素材として利用されつつある。ここでは人工細胞膜の特徴や利用について述べてみたい。
著者関連情報
© 1992 公益社団法人 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top