ノートルダム清心学園清心女子高等学校
2016 年 64 巻 11 号 p. 544-547
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
グローバル化する世界で活躍するためには,まずはその世界に参加する必要がある。一般的な「言語」としての外国語の習得に限らず,生徒が活躍を望む特定の分野で用いられる「言語」の習得はその世界への参加の鍵である。科学内容の英語ディベート学習はそのためにどんな役割を果たせるか,いかに指導するかについて述べる。
化学教育シンポジウム
化学教育
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら