化学と教育
Online ISSN : 2424-1830
Print ISSN : 0386-2151
ISSN-L : 0386-2151
新・講座:水の化学Part 1
超純水の製造技術と分析における超純水の必要性
黒木 祥文
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2022 年 70 巻 6 号 p. 294-297

詳細
抄録

分析に用いる水は「精製水」あるいは「純水」と呼ばれ,様々な処理を施し精製されている。純水はその精製方法により「蒸留水」,「イオン交換水」,「逆浸透(RO)水」といった呼称がされる場合もある。「超純水」は,これらの純水に活性炭処理,UV照射,膜処理(ろ過)などを加えて,さらに水質を高めた水である。「超純水」は非常に高感度な分析にそのまま使用できる高い水質を有している。

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top