日本東洋医学雑誌
Online ISSN : 1882-756X
Print ISSN : 0287-4857
ISSN-L : 0287-4857
臨床報告
高齢者のメニエール病に対し漢方治療が有用であった3症例
石毛 達也及川 哲郎若杉 安希乃関根 麻理子小田口 浩花輪 壽彦
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 69 巻 3 号 p. 266-274

詳細
抄録

今回われわれは,西洋薬による治療で難治の高齢者メニエール病に対し,漢方治療が有用であった3症例を経験したので報告する。症例1は75歳女性で4度目のメニエール病の発作の際に,イソソルビドなどで加療したが難聴とめまいは改善せず,八味地黄丸エキスを投与したところ,聴力は改善し23ヵ月間発作は抑制された。症例2は78 歳男性で,両側メニエール病として,イソソルビドなど西洋薬で加療をしていた。X 年10月に左耳難聴が増悪したため,八味地黄丸エキスを投与すると聴力と眼振所見は改善し,9ヵ月間にわたり発作が抑制された。症例3は70歳男性で,左メニエール病の診断にてイソソルビドなどで加療したが,めまい発作を反復した。真武湯エキスを投与するとめまいや眼振は消失し,8ヵ月間,発作が抑制された。3症例の経験から,西洋薬で難治の高齢者メニエール病に漢方治療が有用なことがあり,治療選択肢の一つとして考慮すべきと考える。

著者関連情報
© 2018 一般社団法人 日本東洋医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top