感染症学雑誌
Online ISSN : 1884-569X
Print ISSN : 0387-5911
ISSN-L : 0387-5911
呼吸器感染症に対するDL-8280とAmoxicillinの薬効比較試験
小林 宏行高村 研二河野 浩太小野寺 壮吉佐々木 信博長浜 文雄川上 義和本間 行彦松崎 道幸谷村 一則井上 幹朗斎藤 玲富沢 磨須美中山 一朗平賀 洋明菊地 弘毅山本 朝子武部 和夫小沼 富男田村 豊一吉田 秀一朗落合 滋苅谷 克俊山中 明子柾木 尚義岡本 勝博田村 昌士伊藤 隆司根本 義勝佐藤 清紀井田 士朗滝島 任今野 淳大泉 耕太郎青沼 清一林 泉阿部 達也青柳 昭雄小泉 雄一勝 正孝安達 正則武田 元関根 理薄田 芳丸青木 信樹新田 功渡辺 京子山作 房之輔鈴木 康稔斎藤 篤柴 孝也宮原 正中川 圭一渡辺 健太郎小山 優福井 洸真下 啓明山根 至二花岡 和明谷本 普一中森 祥隆蝶名林 直彦吉村 邦彦中谷 龍王中田 紘一郎池本 秀雄渡辺 一功島田 馨浦山 京子稲松 孝思船津 雄三東 冬彦滝沢 敬夫玉置 淳可部 順三郎石橋 弘義加藤 真砂子伊藤 敏雄藤森 一平小林 芳夫小花 光夫小田切 繁樹池田 大忠鈴木 周雄室橋 光宇金子 保深谷 一太松本 文夫大山 馨鈴木 国功下方 薫西脇 敬祐酒井 秀造森瀬 雅典戸谷 康信加藤 政仁武内 俊彦花木 英和北浦 三郎山本 俊幸鳥飼 勝隆安部 陽一前川 暢夫中西 通泰岩田 猛邦種田 和清網谷 良一望月 吉郎田口 善夫稲葉 宣雄小田 芳郎鍵岡 朗辻野 博之中井 準石原 享介坂本 広子山肩 葉子三木 文雄高松 健次岡本 緩子前原 敬吾吉岡 宗飯田 夕安永 幸二郎大久保 滉上田 良弘副島 林造二木 芳人中浜 力渡辺 正俊日野 二郎栗村 統荒谷 義彦佐々木 英夫福原 弘文西本 幸男山木戸 道郎岩本 恵子小泊 直美螺良 英郎田村 正和大口 秀利沢江 義郎岡田 薫熊谷 幸雄長野 準鶴谷 秀人岸川 禮子糸賀 敬那須 勝後藤 純原 耕平斎藤 厚山口 恵三鈴山 洋司重野 芳輝渡辺 講一中野 正心池辺 璋石崎 驍籠手田 恒敏松本 慶蔵宍戸 春美工藤 國夫木村 久男安藤 正幸杉本 峯晴菅 守隆福田 安嗣徳永 勝正徳臣 晴比古志摩 清樋口 定信岳中 耐夫小張 一峰中富 昌夫伊良部 勇栄
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 58 巻 6 号 p. 525-555

詳細
抄録

ピリドンカルボン酸系の合成経口抗菌剤DL8280の呼吸器感染症に対する有効性, 安全性及び有用性を検討する目的で, Amoxicillin (AMPC) を対照として二重盲検比較試験を実施した.
対象疾患は慢性気管支炎, び漫性汎細気管支炎の感染性増悪及び気道感染を伴った慢性呼吸器疾患 (気管支拡張症, 気管支喘息, 肺気腫, 肺線維症, 陳旧性肺結核など) ならびに細菌性肺炎とした. 投与量はDL. 82801日量600mg分3, AMPC1日量1,000mg分4とした. 臨床効果, 細菌学的効果, 安全性, 有用性を検討し, 以下の成績を得た.
1) 臨床効果:DL-8280投与群では, 122例中, 著効6例, 有効89例, やや有効16例, 無効10例, 判定不能1例 (有効率78.5%), 一方AMPC投与群では, 115例中, 著効5例, 有効73例, やや有効14例, 無効22例, 判定不能1例 (有効率68.4%) であった. すなわち, DL-8280投与群でAMPC投与群に比し, その臨床効果の点ですぐれた傾向が示された. また, 疾患群別に層別した場合, 慢性気道感染群において, DL-8280投与群で傾向差をもってすぐれた成績が得られた.
2) 細菌学的効果:DL-8280投与群79株で消失率88.6%, AMPC投与群72株で消失率61.1%が示され, その消失率に有意差が認められた. 菌別に層別した場合,H.influenzaeにおいて, DL-8280投与群で有意に高い消失率が示された.
3) 副作用:副作用発現率はDL-8280投与群132例中6.1%, AMPC投与群130例中7.7%であり, また, 臨床検査異常値発現率はDL-8280投与群126例中11.1%, AMPC投与群127例中14.2%であり, いずれも両薬剤投与群間に有意差は認められなかった.
4) 有用性:DL-8280投与群では, 124例中, 非常に満足78例, 満足16例, まずまず17例, 不満13例, 一方, AMPC投与群では, 117例中, 非常に満足60例, 満足15例, まずまず16例, 不満22例, 非常に不満4例で, DL-8280投与群で有意にすぐれた成績が得られた.
5) 以上の成績より, DL-8280は下気道領域以下の呼吸器感染症, とくに慢性気管支炎などのいわゆる複雑性呼吸器感染症に対して, 臨床的に高い有用性が示唆される薬剤と考えられた.

著者関連情報
© 日本感染症学会
前の記事 次の記事
feedback
Top