形態・機能
Online ISSN : 1884-6084
Print ISSN : 1347-7145
ISSN-L : 1347-7145
特集 新型コロナウィルス感染対策と授業
COVID-19パンデミック下における筑波大学の解剖学講義・実習の取り組み
佐々木 哲也矢部 一徳瀬谷 祐一首藤 文洋武井 陽介
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 19 巻 2 号 p. 33-36

詳細
抄録

2020年度はCOVID-19拡大の影響を受け、筑波大学では例年5月中旬から開講する系統解剖学実習をどのように行うのか早急に検討が必要となった。医学類の学生にとって、解剖学実習は人体の構造を学ぶとともに、大学生から医学生に意識が変革される重要な機会である。本学における医学教育カリキュラムにおける肉眼解剖学実習の重要性を鑑み、例年に極力近い形での実習の実施を試みた。本稿では、筑波大学における2020年度の解剖学教育への取り組みを紹介したい。

著者関連情報
© 2021 コ・メディカル形態機能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top