日本健康医学会雑誌
Online ISSN : 2423-9828
Print ISSN : 1343-0025
F市保健推進員活動が参加者の保健行動に与える継続的効果 : F市保健推進員活動の継続者とリタイア者の保健行動の比較
星野 明子桂 敏樹
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 14 巻 2 号 p. 33-36

詳細
抄録

地方都市における地域組織活動のF市保健推進員活動(以降,活動とする)の体験が,その参加者に与える影響の持続性を明らかにすることを目的とした。対称は,同じ時期に初めて活動に参加した保健推進員である。その後も活動を継続している者と辞めた者の2群間で,保健行動,家族への働きかけ,地域への働きかけのそれぞれのスコアを統計的に比較した。その結果,いずれの行動スコアでも有意差はみられず,継続した者と辞めた者のそれぞれの平均値に大きな違いはみられなかった。先行研究で,保健推進員は非保健推進員に比べて保健行動と地域への働きかけが多いことを報告した。つまり,保健推進員を辞めた後も,保健推進員と変わらない保険行動をとり地域へも働きかけていることか推測され,活動の与えた影響が持続していたことが示唆された。

著者関連情報
© 2005 日本健康医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top