基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集)
第22回基礎有機化学討論会(第41回構造有機化学討論会・第61回有機反応化学討論会)
セッションID: 1P121
会議情報
ポスター発表(1日目)
チューブ状分子の構成単位としてのピロメリット酸ジイミド基盤シクロファン類の合成
*ばんでぃおぱだいあい あるかしし新名主 輝男
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
構成単位としてのシクロファン類を共有結合で連結してできるナノチューブ類の合成は、有機化学者には挑戦的なテーマである。構成単位としての シクロファンの基本骨格として、パイ電子受容体であるピロメリット酸ジイミドを選んだ。従って、パイ電子受容性のシクロファンは、電子供与性のゲスト分子を電荷移動相互作用により選択的に包接するものと予想される。  人工チューブ分子の合成は、シクロファン基盤シクロファンと適当なスペーサーを順次連結して合成する予定である。我々は、ジイミド基盤シクロファン類をアミンと酸無水物との脱水縮合で合成して、電子豊富なゲスト分子との包接挙動について調べた。更に、これらのシクロファン類を連結して延長し、長い空孔を持つホスト分子の包接挙動について調べる予定である。
著者関連情報
© 2011 基礎有機化学会(基礎有機化学連合討論会)
前の記事 次の記事
feedback
Top