行動リハビリテーション
Online ISSN : 2758-7924
Print ISSN : 2186-6449
身体機能評価結果のフィードバックが ホームエクササイズ実施回数に及ぼす効果
上村 賢桂下 直也谷永 章子槻木澤 咲恵遠藤 晃祥鈴木 誠
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2016 年 5 巻 p. 18-25

詳細
抄録
本研究では,身体機能評価結果のフィードバックがホームエクササイズの実施回数に与える影響について多層ベースラインデザインを用いて検討した.対象は,外来リハビリテーション通院中の肩関節疾患患者5名であった.ベースライン期では,目標実施回数の提示と口頭での実施回数の確認のみを行った.介入期では身体機能評価結果から改善部分と訓練内容を照らし合わせて具体的にフィードバックした.介入時,5名中4名において実施回数が増加した.従って,ホームエクササイズの実践にあたっては,定期的な評価を行い,改善点をフィードバックすることがコンプライアンスを維持する上で有用なものと考えられた.
著者関連情報
© 2016 行動リハビリテーション研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top