コンピュータ&エデュケーション
Online ISSN : 2188-6962
Print ISSN : 2186-2168
ISSN-L : 2186-2168
論文
「知識伝授」で先端実践領域の先端人財を育成できるか
―「互学互修」モデルによる専門職育成と知の創出―
妹尾 堅一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 21 巻 p. 114-120

詳細
抄録
先端実践領域における先端人財をどう育成すべきか,知財マネジメントにおける事例を通じて検討を行う。本論の背景と狙いを述べた後で,まず「先端実践領域の4つの特徴」「専門職に求められる2つの能力」を検討する。従来の“確かめられ・体系化された・知識を・順序だてて・教師から受講生へ・教える”という「知識伝授」型の教育モデルには限界があることを明らかにする。次に,実践的な方法論として「互学互修」モデルが効果的であることを議論する。さらに互学互修の実践から得た知見として「教師の5つの役割と知の創出」と「メディア活用」について議論を行う。最後に,今後の課題等を指摘する[Ⅰ]。
著者関連情報
© 2006 一般社団法人CIEC
前の記事 次の記事
feedback
Top