関西造船協会講演概要集
平成16年度秋季造船三学会連合大会(内関西造船協会)
会議情報

重力流の密度場・速度場同時計測
*真田 有吾戸田 保幸鈴木 敏夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 8

詳細
抄録

本研究では屈折率測定と粒子画像流速測定法(PIV)とを組み合わせた、水理実験における新しい密度場と速度場の同時計測手法を開発した。屈折率測定は、計測対象密度場を撮影カメラとランダムパターンを投影した液晶ディスプレイの間に配置し、密度場の変化前後に密度場を経由してランダムパターンを撮影する。相関法により算出したパターンの前後変位量から屈折率の対数関数の一次微分値を測定し、得られた一次微分値から密度場を再構成することが可能である。この屈折率測定法とPIVを併用することにより従来の手法では困難であった重力流の密度場および速度場の同時計測を行い、有効性を確認できた。

著者関連情報
© 公益社団法人日本船舶海洋工学会 2004
前の記事 次の記事
feedback
Top