廃棄物資源循環学会誌
Online ISSN : 2187-4808
Print ISSN : 1883-5864
ISSN-L : 1883-5864
特集:情報技術による資源循環・廃棄物処理の新展開
廃棄物処理・リサイクル分野における情報技術活用
――プラットフォーム構築について――
土井 麻記子中石 一弘 小野田 弘士
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 29 巻 3 号 p. 209-214

詳細
抄録
廃棄物処理・リサイクル IoT 導入促進協議会の低炭素化ワーキンググループ (WG) では,施設間における情報共有に着目し,2017 (平成29) 年度より,IoT 技術を活用した資源循環実態データプラットフォーム (PF) の構築を提案している。WG では,競争的資金の活用による低炭素化に向けた実証事業の企画・立案を行い,案件を形成する。また,低炭素化 WG 内にサブ WG を組成し,低炭素化 WG そのものは実証案件形成のゆりかごとしての機能を有する。このほか,資源循環実態データ PF を検討する低炭素化 WG 内に横断的なタスクフォースを形成し,既存事例・ニーズ調査,マニフェストに関する調査,システム概念構築等の有用情報の収集と検証を行うなどにより,PF 構築に繋げていく。
著者関連情報
© 2018 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top