廃棄物資源循環学会誌
Online ISSN : 2187-4808
Print ISSN : 1883-5864
ISSN-L : 1883-5864
特集:東京オリンピック・パラリンピック競技大会の持続可能性対策と資源管理
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」の成果と小型家電リサイクルにおけるレガシーの継承について
今井 亮介
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 31 巻 3 号 p. 177-188

詳細
抄録
東京 2020 大会は,SDGs 実現の観点を重視して企画されてきたところ,大会のレガシーとなるものの一つに,リサイクル金属によりメダルを製造する 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」 がある。本プロジェクトについては,小型家電リサイクル法の促進につながるものとして,環境省でも積極的に推進してきた。本プロジェクトの成果もあり,同法への関係主体の参加は大きく拡大してきたが,現在実施中の同法の施行状況に関する評価・点検の議論では,制度のさらなる推進に向けた対応として,回収量の増加,効率的なリサイクルの推進,新たな課題への対応の 3 つが示されている。「促進型」 の制度として設計された本制度が本プロジェクトにより大きく進展したことを踏まえ,上記 3 つの対応を進めるとともに,本プロジェクトのストーリーを社会で共有しつつ,小型家電が消費者からリサイクラーに適切かつ確実に引きわたされる仕組みを作ることが求められている。
著者関連情報
© 2020 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top