廃棄物資源循環学会誌
Online ISSN : 2187-4808
Print ISSN : 1883-5864
ISSN-L : 1883-5864
特集:ファッションと循環経済
繊維循環に関する国際動向
―― 欧州の施策を中心に――
粟生木 千佳
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 34 巻 3 号 p. 189-197

詳細
抄録

本稿では,EUエコデザイン規則案,テキスタイル戦略やフランス,オランダ等のテキスタイル資源循環に関連する取り組み,民間セクターのテキスタイルの環境配慮に関する各種イニチアチブの概要を取りまとめ,最近のテキスタイルと循環経済にまつわる関連国際動向について議論した。

 政策の大きな方向性としては,デジタル製品パスポートや消費者への情報開示の動きに加えて,製品製造におけるリサイクル可能性に加え,耐久性や修理可能性の強化,原材料におけるリサイクル材・持続可能な素材の採用,それら実現のためのEPR (拡大生産者責任) スキーム強化等があげられる。

 国内においても,これらの動向を注視しつつ,環経済観点からの材料開発や技術・事業の展開,回収体制の構築の検討や,テキスタイル分野の持続可能性向上に向け,今後の効率的効果的な循環への製造事業者の関与の在り方や,小売業,自治体等,各種主体の役割の整理等を進めていく必要があろう。

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 廃棄物資源循環学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
本記事のCCライセンスは、冊子発行日より1年後に有効となります。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top