廃棄物資源循環学会誌
Online ISSN : 2187-4808
Print ISSN : 1883-5864
ISSN-L : 1883-5864
特集:中間貯蔵施設周辺地域の融合的な環境創生に向けて
県外最終処分に向けた減容化シナリオと技術的課題
遠藤 和人三成 映理子山田 一夫田中 悠平
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 36 巻 2 号 p. 129-138

詳細
抄録

中間貯蔵施設に保管されている放射性物質汚染廃棄物の内,溶融飛灰の県外最終処分に向けた技術シナリオについて代表的な3つのシナリオ(非濃縮,バランス,最大濃縮)について紹介する。また,技術的課題として非濃縮シナリオにおける飛灰のセメント固型化,最大濃縮シナリオにおける二段階化学共沈法について詳述する。現在,県外最終処分についての方式は決定していないが,封じ込め施設である最終処分場の構造や維持管理の役割,そして,施設成立性評価に向けた考え方についてもとりまとめた。最終的にどのような減容化シナリオが選択されるかはわからないが,どのシナリオに対しても技術的課題を解決するための準備が重要と考えられる。

著者関連情報
© 2025 一般社団法人 廃棄物資源循環学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
本記事のCCライセンスは、冊子発行日より1年後に有効となります。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top