抄録
医学教育におけるカリキュラム開発の背景と基本事項を概論する.
カリキュラムは学習者,指導者,管理者が学習・教育を遂行するためのガイドとなる情報である.学習者中心の教育とアウトカム基盤型教育を基本的理念とし,グローバル,国内,地域のニーズ,状況に基づいて教育プログラムの包括的な目的を決定し,期待されるアウトカム,学習方略,学習者評価を計画し,教育評価と改善のための体制も整備する.モジュール,統合,スパイラルカリキュラム,実践の場での学習は専門職の能力を修得する為に効果的である.学習者もカリキュラム開発に参画する.教育の成果,質の社会への公表は医学教育の説明責任を果たし,医師の質保証につながる.