大学情報・機関調査研究集会 論文集
Online ISSN : 2436-3014
Print ISSN : 2436-3065
第10回大学情報・機関調査研究集会 論文集
会議情報

学位プログラム・レベルにおける教学マネジメント機能の分析
*岡田 佐織
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 118-123

詳細
抄録
教学マネジメント指針は、授業科目レベル、学位プログラムレベル、大学全体レベルの3層それぞれで、PDCAサイクルを適切に回していくことを求めている。そのための支援を行う機能として、IRやFDを担う組織が設置され、専門性を持った人材が配置されているが、学位プログラムのレベルにおいて、その支援に実効性を持たせるためには、教学マネジメントを行う側に、それらの支援を受け止めて実践に反映させる機能を担う人間が必要である。本稿では、それらの支援を受け止める側の視点で、カリキュラム・レベルでの教学マネジメントに必要な機能と人材要件について分析し、全学の支援組織との望ましい連携の在り方について考察を行う。
著者関連情報
© 2021 本論文著者
前の記事 次の記事
feedback
Top