大学情報・機関調査研究集会 論文集
Online ISSN : 2436-3014
Print ISSN : 2436-3065
第13回大学情報・機関調査研究集会 論文集
会議情報

入学した大学の志望順位によって大学生の入学後の大学に対する期待や意欲はどう異なるのか
*矢田 尚也中口 悦史村上 正行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 66-72

詳細
抄録

激しい受験競争を経て入学した大学が最も望んだ大学であったか否かは、大学入学後の生活に影響を及ぼすのだろうか。本研究では、国立A大学にて入学生を対象に実施されている入学時調査と、卒業生を対象として実施されている卒業時調査の回答データを用いて上述の問題について検討する。具体的には、国立A大学が第一志望であった学生とそうでなかった学生の間に、大学の選択基準や入学後の目標などの点でどのような違いがあるのかを明らかにする。

著者関連情報
© 2024 本論文著者

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top