分子シミュレーション研究会顧問 慶應義塾大学大学院 理工学研究科
2018 年 20 巻 2 号 p. 95-96
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
分子シミュレーション研究会設立時から幹事として運営に携わらせて頂いた.本稿では,そのいくつかについて書かせて頂きたい.第二回の国際会議の開催,学生優秀発表賞のこと,アンサンブルの電子アーカイブ化,などを取り上げ,この20年の研究会運営の一端を紹介したい.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら