抄録
Epichloëエンドファイトは,宿主植物ペレニアルライグラスの細胞間隙を伸長して共生を確立する.本研究では,共生維持に関わる遺伝的背景を明らかにすることを目的とし,遺伝子タギング法を用いて,E. festucaeの共生能欠損変異株FR2を分離した.FR2株は,宿主内での菌糸生育が野生株に比べ著しく促進され,接種植物に生育阻害や枯死を引き起こした. FR2株におけるプラスミド挿入領域を解析し,その領域から活性酸素生成に関わるNADPHオキシダーゼをコードする遺伝子noxAを見出した.noxA破壊株は,宿主植物中での活性酸素生成能を失っていたことから,本菌の宿主との共生確立には,活性酸素の生産が不可欠であることが示された.本研究ではさらに,NoxAの活性化に関わる制御因子NoxRおよびRacAを同定し,これらがNoxAによる活性酸素生産に不可欠であること,また,Epichloëエンドファイトの宿主との共生確立に必要であることを明らかにした.