日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
III.診断の進歩
5.IVUS(血管内超音波法)
日比 潔本多 康浩木村 一雄梅村 敏
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 102 巻 2 号 p. 344-353

詳細
抄録
約20年前にヒト冠動脈に臨床応用されて以来,血管内超音波法(intravascular ultrasound:IVUS)は冠動脈硬化症の病態の解明や経皮的冠血管インターベンション(percutaneous coronary intervention:PCI)の発展に貢献してきた.本稿ではIVUSの歴史的背景,基本構造,IVUSを用いた臨床研究,そして実際の臨床応用につき解説する.
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top