日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
トピックス
VIII.高血糖緊急症
眞田 淳平木村 友彦金藤 秀明
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 105 巻 4 号 p. 690-697

詳細
抄録

高血糖緊急症は1型糖尿病患者に限らず,全ての糖尿病患者で発症する可能性があり,初期治療を誤ると生命に関わる.糖尿病性ケトアシドーシス,高血糖高浸透圧症候群ともにインスリン欠乏(作用不足)と脱水が病態の根幹であり,治療の基本はインスリン投与と脱水補正である.発症予防には患者教育も重要な因子である.劇症1型糖尿病は2000年に本邦で確立された1型糖尿病の新たなサブタイプであり,成因には遺伝素因が関与し,ウイルス感染を契機に免疫応答が惹起され,β細胞が破壊されるという仮説が立てられている.

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top