日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
今月の症例
トリクロロエチレン曝露による薬剤過敏症症候群の1例
福地 達滝澤 大地安達 拓也上野 敬史畑中 健嶋田 靖小林 裕幸柿崎 暁佐藤 賢山田 正信
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 106 巻 3 号 p. 598-604

詳細
抄録

22歳,日本人男性.18日前からの発熱,皮疹および肝機能障害で当院へ紹介入院となった.38℃台の発熱,顔面を含む全身の紅色皮疹,表在リンパ節腫脹,肝機能障害,異型リンパ球を伴う白血球増多があり,経過中,ヒトヘルペスウイルス6(human herpes virus 6:HHV-6)の再活性化が確認されたため,薬剤過敏症症候群(drug-induced hypersensitivity syndrome:DIHS)と診断した.症状出現5週間前からのトリクロロエチレン(trichloroethylene:TCE)曝露が判明し,TCEによるDIHSと判断した.パルス療法を含むステロイド投与で治癒した.

著者関連情報
© 2017 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top