JA高知病院内科
徳島大学大学院医歯薬学研究部呼吸器・膠原病内科
高知医療センター消化器外科・一般外科
JA高知病院外科
JA高知健診センター
2019 年 108 巻 2 号 p. 264-269
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
セフトリアキソンナトリウムは,第3世代セフェム系抗菌薬であり,半減期が長く,1日1回投与での治療が可能である.一方で,特有の副作用として,偽胆石症の合併が報告されている.偽胆石症の多くは小児への大量投与例であったが,近年,成人での報告が散見されている.今回,我々はセフトリアキソンナトリウム投与に伴う偽胆石症を2例経験し,問診の重要性を認識したため報告する.
日本内科学会会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら