甲府共立病院内科
甲府共立病院内科 御坂共立診療所内科
2022 年 111 巻 12 号 p. 2437-2443
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
85歳男性.緩徐進行1型糖尿病による数カ月にわたる血糖コントロール悪化の経過中に突如右上肢に不随意運動が出現し,CT所見とあわせて当初出血性脳梗塞が疑われたが,最終的に特徴的なMRI画像所見より糖尿病性舞踏病と診断した.不随意運動は一旦自然改善したが,血糖コントロール是正後に再燃した.高齢糖尿病患者の血糖コントロール悪化時に突然発症する不随意運動では糖尿病性舞踏病を念頭に置く必要がある.
日本内科学会会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら