日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
I.診断と病態
3.血圧測定法 方法と問題点
杤久保 修
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 96 巻 1 号 p. 16-22

詳細
抄録
聴診法は簡便ではあるが,聴診という主観に頼っており,測定条件によっては大きな誤差を伴う.また点(随時)測定であるため各個人の日常生活における血圧値を必ずしも代表していない.このため,今後の診療においては測定アルゴリズムの明確な自動血圧計を日常診療にも併用していくべきと考えられる.また家庭血圧や24時間血圧測定も活用し,1日の低い血圧(基底血圧や就眠前血圧)と高い血圧(早朝血圧)も把握して,診断や治療の目安にする必要がある.
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top