名古屋文理大学紀要
Online ISSN : 2433-5517
Print ISSN : 1346-1982
メキシコの農業とNAFTA
内多 允
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2004 年 4 巻 p. 43-51

詳細
抄録

メキシコでは94年(本稿では1900年代と2000年代については,下2桁の数字で表記)に北米自由貿易協定(North American Free Trade Agreement以下, NAFTA)が発効して,市場開放が一層進むようになった.メキシコの農業貿易は輸出入共,米国への依存度が高い.両国が直接国境を接している隣国同士であることは特に,生鮮農林水産物の鮮度を維持して市場に出荷できる地理的条件に恵まれていることを示している.メキシコは輸出の大部分を米国市場に依存している.その反面,メキシコ農民はNAFTAによる市場開放措置によって,米国からの農産物輸入が増えていることに危機感を高めている.

著者関連情報
© 2004 名古屋文理大学
前の記事 次の記事
feedback
Top