日本伝熱シンポジウム講演論文集
第45回日本伝熱シンポジウム
セッションID: A122
会議情報

A12 OS: 明日を担う原子力-熱流動研究の現状- 2
超高温ガス炉技術開発に関する熱流動研究の現状
*武田 哲明
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
現在、世界の10カ国1機関により構成される第四世代原子力システム国際フォーラム(GIF)において、次世代の原子力システムに関する国際共同研究が進められている。そこでは、6つのシステムが採択されているが、そのうちの一つである超高温ガス炉(VHTR)に関して、VHTRの技術開発に係る計算手法検証、燃料、材料、水素製造、等の研究プロジェクトが検討されている。ここでは、VHTRの技術開発に関し、特に熱流動の課題に焦点を絞って、日本及び世界で進められている研究の現状を報告する。
著者関連情報
© 2008 社団法人 日本伝熱学会
前の記事 次の記事
feedback
Top