日本文学
Online ISSN : 2424-1202
Print ISSN : 0386-9903
『伊勢物語』の摂取 : 能から近世演劇へ、二三段を中心に(<特集>中世の芸能と文学)
安田 徳子
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 56 巻 7 号 p. 53-61

詳細
抄録

『伊勢物語』は、中世注釈書の理解を基盤に中世芸能に取り込まれ、多数の作品を生み出したが、近世に至ってもその傾向は衰えず、浄瑠璃や歌舞伎でも草創期から多数の『伊勢物語』摂取の作品がある。やはり注釈書の理解を基盤としているが、中世の能が叙情を主眼とするのに対して、歌舞伎・浄瑠璃は叙事を主眼とした。そのため、『伊勢物語』に語られない出来事を付与し、歴史的事件の中に『伊勢物語』を位置づけ、加えて近世的封建社会に相応しい解釈を施し、歴史の複雑な背景として読み解いてみせた。

著者関連情報
© 2007 日本文学協会
前の記事 次の記事
feedback
Top