日本化学会誌(化学と工業化学)
Online ISSN : 2185-0925
Print ISSN : 0369-4577
一般論文
FT-IR分光法によるエーテル類中の溶存水の状態分析およびその熱安定性
高岡 京小林 光一高橋 政志多留 康矩高砂子 昌久曽禰 元隆
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 2002 巻 3 号 p. 313-319

詳細
抄録

ジエチルエーテル(DEE),ジプロピルエーテル(DPE),ジブチルエーテル(DBE),ジ-s-ブチルエーテル(DSBE),ジオクチルエーテル(DOE),ジデシルエーテル(DDE)およびエチレングリコールジブチルエーテル[1,2-ジブトキシエタン(DBOE)]中の溶存水が形成する各クラスターの状態をIRスペクトル法で検討するとともに,熱安定性についても調べた.
 これらのクラスターは,エーテル基に水素結合した水分子([–O– · H2O])およびそれを取り巻くクラスター([–O– · Cluster]),アルキル基と直接相互作用して生じたクラスター群(C1,C2)とそれらを取り巻く大型のクラスター群(LC1,LC2,LC3)に分類された.
 アルキル基が長くなるほどエーテル基の酸素原子の陰性度が大きくなり,その結果,[–O– · Cluster]は大きいクラスターとなった.アルキル鎖が長くなるにつれ,C1,C2の大きさとその量は小さくなり,逆に,LC1,LC2,LC3のそれらは大きくなった.
 C1は,40–80 °Cで気化する.また,LC2,LC3は昇温とともに熱破壊して小クラスターとなった.

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© 2002 The Chemical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top