抄録
エチレンープロピレンランダム共重合体(EP)は,エチルシクロヘキサンやエチルベンゼン中でポリマーの結晶化にともない熱可逆性ゲルを形成する。これらのゲルの物理的橋かけ点を形成する微結晶の大きさζ(エチレン単位の数)をゲル融点に関する高橋理論から推算し,ζ が EP 試料のプロピレン含量(PC)によってどのように変化するかを実験的に調べた。また, EP 分子鎖中で連続して結合したエチレソ単位の数_=_(E)wを NMR の測定から推算し,この値とゲルの橋かけ点の大きさζとを比較検討した。ζは PC の増加とともに(つまり, EP 分子鎖中にメチル分岐の数が増加するのにつれ),徐々に小さくなり,またζ_=__=_(E)wという結果が得られた。