健康医学
Online ISSN : 2186-5019
Print ISSN : 0914-0328
ISSN-L : 0914-0328
喫煙が糖尿病患者(NIDDM)の生命予後に及ぼす影響
佐々木 陽上原 ます子堀内 成人長谷川 恭一清水 孝郎
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 11 巻 1 号 p. 50-54

詳細
抄録
喫煙が糖尿病患者の生命予後に及ぼす影響について検討した。対象は当センターのNIDDM患者1,700例で,平均15年間追跡した。男の1,000人年対死亡率は非喫煙者32.13に対し,喫煙者37.46,0/E比はそれぞれ1.26対1.83(Odds比1.45)で,喫煙者の死亡リスクの増加がみられた。死因は喫煙者では悪性新生物が増加し,とくに肺がん,胃がん,肝がんが増加した。さらに心疾患,脳血管疾患,腎疾患肺炎・気管支炎の増加も顕著であった。
著者関連情報
© 公益社団法人 日本人間ドック学会
前の記事 次の記事
feedback
Top