整形外科と災害外科
Online ISSN : 1349-4333
Print ISSN : 0037-1033
ISSN-L : 0037-1033
当院にて下肢人工関節手術を受けた関節リウマチ患者の患者背景の変化
田中 里紀長嶺 里美北島 将河野 俊介園畑 素樹馬渡 正明
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 66 巻 3 号 p. 654-656

詳細
抄録

【はじめに】人工股関節全置換術(total hip arthroplasty: THA)および人工膝関節全置換術(total knee arthroplasty: TKA)を行った関節リウマチ(rheumatoid arthritis: RA)患者の患者背景を調査した.【方法】2000~2015年にRAに対し初回THAおよびTKAを行った245例357関節の手術件数の推移,患者背景を調査した.2000~2007年を前期群,2008~2015年を後期群とし比較検討した.【結果】下肢人工関節手術の中でRAに対する手術は全体の3.7%であり,前期群4.5%,後期群3.1%と減少していた.RAに対するTHAは1.5%であり2.1%から1.1%へ減少,RAに対するTKAは9.5%であり12.6%から7.8%へ減少していた.THA,TKAともに手術時平均年齢は高齢化,薬物治療内容も変化し,関節破壊は軽度となっていた.【結論】大関節の手術件数は減少,対象患者は高齢化する傾向にあり,RAに対する薬物治療内容の急速な進歩に伴うものと考えられた.

著者関連情報
© 2017 西日本整形・災害外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top