整形外科と災害外科
Online ISSN : 1349-4333
Print ISSN : 0037-1033
ISSN-L : 0037-1033
人工股関節症例における寛骨臼形成不全の検討
―何故?日本に二次性変形性股関節症が多いのか―
樋口 富士男吉光 一浩田中 康嗣田中 順子荻野 美佐
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 71 巻 2 号 p. 224-228

詳細
抄録

我が国は,二次性変形性股関節症が多い.従来,乳児期の股関節脱臼がその原因と考えられていたが,乳児期の股関節脱臼が激減したにも拘らず,未だに二次性変形性股関節症が多いので,その理由を人工股関節施行例から検討した.2018年10月から実施した人工股関節158例のうち,寛骨臼形成不全を呈した106例を対象とした.成長期のスポーツ歴を採取し,立位の骨盤側面像を加えて検討した.乳児期に股関節脱臼の既往があるものを脱臼群,既往がなく大腿骨側の変形が少なく両側の同程度の寛骨臼形成不全を呈するものを成長期群とし,骨盤後傾があるものを骨盤後傾群とした.脱臼群は43例,成長群は33例,骨盤後傾群は21例で,残り9例はいずれにも該当しなかった.成長期群でスポーツ歴があるのは27例であった.成長期のスポーツと高齢期の骨盤後傾が,寛骨臼形成不全の誘因となり,これらが加わり二次性変形性股関節症が多いと考えられた.

著者関連情報
© 2022 西日本整形・災害外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top