香川大学看護学雑誌
Online ISSN : 2189-2970
Print ISSN : 1349-8673
ISSN-L : 1349-8673
小児がんを持つ子どもの家族に対する移行支援
小児がんを持つ子どもの家族に対する移行支援
国内における文献レビュー
鈴木 智子鈴木 麻友谷本 公重
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス HTML

2018 年 22 巻 1 号 p. 37-43

詳細
抄録

小児がんは医療によって治癒できる病気となってきている.その一方で,厳しい治療や長期入院後の生活は小児がんの子どもにとどまらず,その家族へも影響を及ぼすとされる.そこで,今後の患児と家族支援のあり方を検討することを目的に2007年から10年間で検索を行い,小児がんを持つ子どもの家族支援に関する研究動向を概観し,原著論文による文献研究を行った.

33件の国内における原著論文を対象に,小児がんの子どもの家族支援について内容分析の結果,【治療で生じる問題に対する家族の思い】,【終末期の家族の思いと支援】,【退院後治療に関連した生活支援と移行支援】,【医療ケアの模索】の4カテゴリーが抽出された.治療中から,多職種連携による教育支援と移行支援という二つの側面を踏まえた上での継続的な包括支援ケアシステムが必要と考えられた.

著者関連情報
© 2018,香川大学医学部看護学科

この記事はクリエイティブ・コモンズ[表示 4.0 国際]ランセンスの下に提供されています。
CCライセンスに基づいてご利用ください
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top