日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
蝦肉蛋白の分別と吸収スペクトル(其の二)
近藤 金助山田 孝雄
著者情報
ジャーナル フリー

1937 年 13 巻 11 号 p. 1138-1145

詳細
抄録
1. 瀬戸内海産の車蝦(活きた雌)の肉から熱水可溶態の蛋白を分離し其の吸收スペクトルを測定した.
2. 其の結果によつて蝦肉の熱水可溶態蛋白のうちにはゼラチンに屬する蛋白とチロシン及びトリプトフアンを相當量含有する蛋白とが存在することを明かにし後者に對してはミオミン(Myomin)と呼ぶ名稱を與へた.
3. ゼラチン及びミオミンは何れも不均一性蛋白であつて其の基成分蛋白の變異が蝦肉の味に影響を與へることを推論した.(1937年7月5日)
著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top