日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
不飽和ケトンの抗生作用に関する研究
(第2報)ハロゲン化不飽和ケトン (2)
鴨田 稔伊藤 信夫
著者情報
ジャーナル フリー

1954 年 28 巻 10 号 p. 791-794

詳細
抄録
2, 4, 4, 6, 6-Pentachlorocyclohexene (1) dione (3, 5)及び近縁化合物のFusarium lini, Colletotrichium lindemuthianum, Corynebacterium sepedonicumに対する抗菌試験並びに亜麻種子の殺菌試験を行つた. m-diketoneはo-diketone, p-diketoneに比し発育阻止作用,殺菌作用は共に大であつた,又2, 4, 4, 6, 6-pentachlorocyclohexene (1) dione(3, 5), 1, 2, 4, 4, 6, 6-hexachlorocyclohexene (1) dioneの殺菌特性は2, 2, 4, 4, 5, 6, 6-heptachlorocyclohexanedione (1, 3), 1, 2, 3, 3, 6, 6-hexachlorocyclohexene (1) dione (4, 5)とは異るものと思われる.亜麻種子に対する薬害作用はm-diketoneが最大であり,抗菌作用の傾向とよく一致している.
著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top