日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
Penicillium chrysogenum Q-176によるPhenylacetic Acidの酸化的代謝に關する研究
(第6報) Pen. chrysognum Q-176の1変異種によるHomogentisic Acidの生成について(その2) Phenylacetic Acid 代謝異常菌株の菌学的性質
磯野 正雄
著者情報
ジャーナル フリー

1954 年 28 巻 3 号 p. 200-205

詳細
抄録

著者が得たphenylacetic acid (PAA)代謝異常菌株の形態的並びに生理的性質の若干を検討した結果,本菌株はPAA代謝異常によるhomogentisic acid (HGA)の生成集積性に於てのみ親株及びARIMA strain と本質的に区別され,他の菌学的性質には殆ど差異が認められない.且つ本菌株のHGA生成能は遺伝的に全く固定されている.
著者は以上の理由から本菌株がHGA代謝に関与するgeneの消失によつて生じたbiochemical mutantと認め, Penicillium chrysogenum Q-176 homogentisic acid mutant ISONOと命名した.
本菌株の観察された菌学的性質は次のとうりである.
(1) 2種のmutantは何れもその発育が親株及びARIMA strainより悪い.
(2) MutantはCZAPEK-agar上に長期培養して黒褐色色素を生成して寒天培地に拡散する.
(3) 合成培地を用いてPAAを添加培養すれば,培地は黒褐色化し,多量のHGAが生成される.親株及びARIMA strainに於ては,同様の培養条件で培地の黒褐色化は勿論,痕跡のHGAも認められない.
(4) Mutantのpenicillin生成能は親株及びARIMA strainに劣るが,なおかなりのpenicillinが生成される.
(5) 累代培養及び単胞子分離による実験から, mutantの遺伝的固定性が保証される.

著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top