日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
麹菌の自然変異に関する研究
(第12報) Biochemical Mutants (Double-less Strains) によるHeterocaryosisの検討
石谷 千代子池田 庸之助坂口 謹一郎
著者情報
ジャーナル フリー

1955 年 29 巻 8 号 p. 596-603

詳細
抄録
1. Asp. sojaeのsingle-less mutantの中1eucineless (14S leu)及びhistidineless (10S his)に紫外線照射を行つて得たdouble auxotrophic mutantの種類は次の通りてある(Table 2参照).
14S leuからはreduced nitrat (23株), arginineless (1株), histidine1ess (1株) lysineless (1株), methionineless (2株), nicotinic-acidless (1株)及びadenine又はhypoxanthine1ess (1株).
10S hisからはreduced nitrate (11株), arginineless (2株)及びmethionineless (1株).
2. 上記1のreduced nitrateを除く10株のmutantに於てcolony type及び栄養要求の如きgenetic markerはsingle-less mutantよりstableであつた.
3. Arginineless (3株), methionine1ess (3株)及びhistidineless (4株)については, prototroph法によるallelism test(32-35)を行つたところ前2者に属する菌株はいずれもnon-ailelicの様相を示し,後者のhistidinelessはallelicの様相を示した.
4. 10S hisから得た3株のmutantをtester strainとしてheterocanyon testを行つたが, prototrophicheterocaryon率は0.5~8.9%でsingle-less mutantの0.2~4.8%と大きな差は認められなかつた.
5. Wild typeのcolonyの形質をもつtester strainとmutantの形質をもつstrainとのheterocaryonのphenotypeの検討により, colonyの色, conidia形成量,及びgrowth-rate等の形質は, wild typeの形質が優性であつた.
著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top