日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
植物生育過程に於けるフラビン含量の変化について
(第2報)種子形成過程に於ける分布変化について
近藤 弘鷲見 美代子
著者情報
ジャーナル フリー

1956 年 30 巻 1 号 p. 43-44

詳細
抄録
(1) 種子成熟過程に於いて種子組織内特にへそにフラビン濃度の変化が甚しく, 6.0γ/gから40~50γ/gにまで増加する.この価は従来,植物組織について測定されてきた価に比べると極めて高濃度である.
種皮,莢ではフラビン濃度は成熟にともない減少の傾向を有し,子葉では初めやや増加し後減少の傾向を示す.
(2) 成熟にともないへそ,子葉,莢ともフラビン含量は初期に甚しく増加し,莢は成熟が進行すると減少するが子葉,へそはほぼ一定する傾向を示す.種皮には著しい特徴は見られない.
著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top