脳と発達
Online ISSN : 1884-7668
Print ISSN : 0029-0831
ISSN-L : 0029-0831
シンポジウム1:周産期脳障害と向き合うために―分野を超えた専門知識の相互リンクがもたらすもの
産婦人科医からみた周産期脳障害
池田 智明
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 43 巻 3 号 p. 206-210

詳細
抄録

 脳性麻痺の中で, 分娩時に低酸素症が原因で発生する例は, 全体の約20%であることを臨床研究で明らかにした. それ以外の原因と考えられる脳性麻痺の約75%が, 分娩時に正常でない胎児心拍数 (FHR) パターンが認められたことは, 感染症や先天異常といった低酸素以外の異常を妊娠および分娩中に診断することが, 予防や原因分析の観点からも重要である. 動物実験から, asphyxia中は血圧のみが脳障害の予測因子であり, asphyxia後の様々なパラメータを観察することが予後予測のために重要であることが示された. 分娩時asphyxiaの場合, 新生児の観察, 記録が重要であることを示した.

著者関連情報
© 2011 一般社団法人日本小児神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top