帯広大谷短期大学紀要
Online ISSN : 2424-1881
Print ISSN : 0286-7354
ISSN-L : 0286-7354
論文
教育・保育における対話型アプローチの取組み
上村 裕樹音山 若穂井上 孝之三浦 主博和田 明人織田 栄子京免 徹雄利根川 智子
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 52 巻 p. 19-29

詳細
抄録
本研究は、教育・保育領域において、近年提案されるようになってきた、メンバーの主体的な参加意欲を引き出すような研修や学習方法に関して、筆者らがこれまで取り組んできた実践について報告を行った。主にダイアローグや、ホールシステム・アプローチの手法であるワールド・カフェ、OST、AI、そして、課題解決型学習の手法を用いて取り組まれている。これらの実践を通して、今後の研究にむけて示された課題は大きく二点あり、①数人以下の規模でも効果的に行うことができ、より個別的に会話をじっくりと引き出すことができるAI ミニインタビューを中心としたプログラム実践の検証、②カフェやAI ミニインタビューなどの対話型アプローチを組み合わせながら、チームビルディングを行い、学習者が自らの意思で主体的に課題解決を図っていくための構造的手法構築に向けた取組みと検証の二点が課題として示唆された。
著者関連情報
© 2015 帯広大谷短期大学
前の記事 次の記事
feedback
Top