耳鼻咽喉科展望
Online ISSN : 1883-6429
Print ISSN : 0386-9687
ISSN-L : 0386-9687
スギ花粉症に対するエバスチン (エバステル®) の効果
ヒスタミン遊離試験より
榎本 雅夫嶽 良博硲田 猛真斉藤 優子十河 英世瀬野 悟史藤村 聡大西 成雄
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 44 巻 1 号 p. 62-68

詳細
抄録
2000年のスギ花粉飛散期に, スギ花粉症患者を対象に, エバスチンを1日1回10mg, 1週間投与し, 投与前, 投与後および中止1週後の3回, 鼻症状の推移, 血清総IgE値, 特異的IgE抗体 (スギ, DP), 末梢血好塩基球からのヒスタミン遊離を観察した。
その結果, 鼻症状および日常生活の支障度は, 投与1週後には不変または改善し, 中止1週後には悪化した。スギ特異的IgE抗体は, 投与前と比較して中止1週後に有意に増加したが, 血清総IgE値, DP特異的IgE抗体は有意な変動を認めなかった。抗IgE抗体, スギ花粉抗原刺激時のヒスタミン遊離率は, 投与1週後に有意に低下し, 中止1週後には投与前とほほ同じレベルに戻った。
以上の成績から, エバスチンはスギ花粉症に対する臨床効果のあること, その作用は従来報告されている末梢性ヒスタミンH1受容体拮抗作用以外に末梢血好塩基球からのヒスタミン遊離抑制作用も併せもつことを報告した。
著者関連情報
© 耳鼻咽喉科展望会
前の記事
feedback
Top