応用物理
Online ISSN : 2188-2290
Print ISSN : 0369-8009
解説
水のマネージメントとビジネス
浦島 邦子
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 79 巻 7 号 p. 610-615

詳細
抄録

近年,地球温暖化が起因と考えられる自然災害,特に水害の増大が懸念されている.水に関連した課題として,水域管理による生物多様性への影響,人口増加や生活様式の変化に伴う生活用水の増加,水道水の安全性の懸念からボトル水の需要増大,食料自給率とバーチャルウォーターの関係,バイオマスの生産増加に伴う農業用水の需要増加,水需給の地域的な偏りなどが挙げられる.造水に伴うエネルギー消費量の増加,ボトル容器の廃棄処分の問題などもあるように,水問題は多くのエネルギーや環境問題とも関連している.環境負荷低減には,水道水に関するイメージの改善や,中水の再利用,水熱の利用も積極的に利用・普及していくことが望まれる.

著者関連情報
© 2010 公益社団法人応用物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top